どうもこんばんは。怒りのマックスゲージを50とするなら、今怒りゲージが4ぐらいにはなっています。
こういうことはやめましょう!
本来なら今日はフィクサーさんについて触れる予定だったんですが、予定を変更して本日の内容となりました。
廃プレイヤーさんのブログにて私の事をいろいろと告げ口している方がいたのです。
密告
以下全文です。
記事と関係ないですが以前からゴールドカンスト勢のなんとかという
ブログのコメント欄にこのブログの悪口が書かれています。
しかもそこのブロガーはコメント規制するどころか
そういう流れを誘導するような記事をちょくちょく書いています。
このブログのランキングを引き下げる要因にもなっているので
苦情を入れたほうが良いと思います。
はああ?
ゴールドカンスト勢のなんとかじゃなくて、金策マニアによるなんとかなんですけどぉ?
とその指摘は冗談として、廃さんの悪口コメントはほとんどないと私は認識しています。(少なくとも私が見ている範囲では。)
しかも私はそんな流れに誘導しているつもりは本当にありません。否定的なコメントは確かにありますが、それらを助長するような返信も行っていませんし、当然人格否定になっているコメントは削除する所存でいます。
廃さんと私の仲は引き裂けない
しかし残念であった、私と廃プレイヤーさんの間には、既にそれなりの信頼関係が築かれています。
上記の密告コメントに対する廃さんの返答は以下。
コメントありがとうございます
他人のブログで俺の悪口書いてるとか本当にアンチはごみだと思うけど
それを規制しないブログも駄目だよね、でも苦情は入れにいきたくないんだよね
IP分かるから他のブログのコメント欄にコメントしたく無いんだよねでもそういうのはマジでやめてほしいから、ブログ主がそこはしっかり対応してくれる事を願いたいです
ブログランキングなかなか上がらないのはそういう悪質なアンチとそれを放置するブロガーがいるからというのはありそうですね
否定してしまうと、コメント者が傷ついてしまうので、それに配慮した雰囲気がぷんぷんしています。
(女子Aが、その場にいない女子Bの悪口を言って女子Cに同意を求めるも、女子Cは女子Bを嫌いじゃないので、困惑。しかし空気を悪くしないために、Aの悪口に軽めに乗っておく、の構図と同じです。)
ドラクエ界の薩長同盟を見くびらないでくだしゃい!!
無駄だとは思いますが、それでも変な空気になってしまっても嫌なので今後こういった空気を入れる行為はやめてください。
若乃花と貴乃花みたいにちょっとしたきっかけで仲違いしてしまう事が無いとも言えません。何卒お願いします。
多分大丈夫だけど
しかしながら、廃プレイヤーさんをブログの題材にしているのも事実なわけで、当人である廃プレイヤーさんから要望ありましたら、コメントもブログの内容も当然見直していくつもりです。
(ただ一応過去に何度かコメントして、その点は確認しているので問題ないと思ってはいます。)