需要がないだろうなっていう気はしているんですが、ドラクエ10ポテト大使として我慢できませんでしたのでやってみます。
先日ちょっとしたきっかけでファーストフード店について少しお話したんですが、その際コメントで様々なご意見頂きました。
私は割かし好きで、たまに自分でも揚げたりしてるんですが、まあ早速各ファーストフード店のフライドポテトを紹介していきます。
マクドナルド
ポテトといえば最初にマックのポテトを思い浮かべる方多いと思います。かなり細いタイプのポテトですね。
昔はタダでケチャップくれた記憶があるんですが今もそうなんでしょうか。揚げ具合は安定してますが、体積が小さいので塩加減によってはたまにしょっぱくなってしまいます。
あと何気にいい値段するんですよね。一時ハンバーガーが60円とかだった時期にポテト190円とかしてまして、ハンバーガーの足を引っ張っていたポテトというイメージがあります。
私の評価★★
ケンタッキー
めっちゃしなびてますよね。
あれが好きって方が割と多いんですが、あれってどこのポテトでも放置してたら、しなびた感じになるんじゃないでしょうか。
しなびたポテトの過大評価はやめましょう。
私の評価★★★
モスバーガー
私は一番好きです。
揚げたてである事が多いですし、太さも私好みです。敢えてケチをつけるなら、マニュアル化されているはずなのに揚げ具合にバラつきがある点でしょうか。
ケチャップを無料で貰えるのも高評価です。
弁当屋ののり弁より高くなるモスバーガーのポテト、オススメです。
私の評価★★★★★
サブウェイ
ここ好きです。
ジャガイモの皮が厚くて、チーズの粉も美味しいんですが、サブウェイって店舗がなかなか無いんですよね。
そしてサブウェイが出店してる場所でわざわざファーストフードを食べようとは思わないです。
店員さんのコスチュームは一番好きです。
私の評価★★★★
ロッテリア
マックの対抗馬です。
ポテト本体の作りはほとんど同じじゃないでしょうか。ただ私が知る限りでは、粉フレーバーポテトを最初に販売していました。
そこは評価したいと思います。ただしいい大人になるとシャカシャカポテトの袋をシェイクするのは抵抗あります。
ポテトとは関係ありませんが、ハンバーガーのパンにゴマを載せている点は評価したいです。
私の評価★★
ドムドムバーガー
まったく知りません。
オチによく使われるハンバーガーショップというイメージです。ドムドムポテト今度食べてみます。
味は知らないものの、知名度不足のポテトなので、
私の評価★
フレッシュネスバーガー
サブウェイのポテトに近いですかね。じゃがいもの皮というより油の衣がかなり分厚い食感でした。
好きな人は好きなんじゃないでしょうか。
お店がちょっとだけオシャレぶってて家着じゃ行けないのがちょっとマイナスです。あとちょっと高いような。
私の評価★★
皆様はどうでしょうか。アンケにしてみましたのでよろしければご参加ください。