こんばんは。今日は次のアプデで実装されるであろう、職人の新特技を予想してみます。よろしければ皆様もコメントにてお気軽にご参加ください。
今回は裁縫特技について考えてみました。全ての部位で使える特技となると実は新特技といっても結構限られるんですよね。なので、的中とまで言わなくとも方向性ぐらいは当てる自信結構あります。
では早速いきます。
2倍糸ほぐし
状況によって21を強いや、12をふつうの単縫いで処理したいときがどうしても出てきます。そんな時に大きくオーバーしてしまった箇所を2倍ほぐしで処理できればどんなに楽でしょうか。
集中は20前後使うでしょうが、すべての商材で使えると思います。
双竜縫い(四連縫い)
木工や鍛冶にある特技で、4か所の固まった箇所を一気に削る特技です。
木工の場合下2か所と上2か所で倍率が違いまして、どっちを踏襲するかわかりませんが、すべての部位で使えそうですし、考えるパターンも増えそうなので、これは十分あり得ると思います。
消費集中は巻き込み縫いと同じ13程度になるのではないでしょうか。仮にこれが実装されれば相当実用的な特技になるはずです。
もっとかげん縫い
かげん縫いを更に加減して縫う特技で出目は3か2。
これが実装されれば、残数値2の箇所へも一手で処理することが可能になりますので、かなり強力な特技ですが、消費集中を15ぐらいにすればそれほど相場は崩壊しないと思います。
かげん狙い縫い
個人的に一番実装して欲しいです。
2の箇所に弱いで狙い縫いをしたり等、外れれば★1以下濃厚のようなケースがどうしても出てくるんですが、これでその時の喪失感を味わう事から解放されます。
ピンク布でもかなり使えそうですし、全ての部位で使える神特技となる事でしょう。
縫いパワーシフト改
縫いパワーシフトはランダムですが、パワーシフト改は2つ先の縫いパワーまで飛ばすことができる特技。ランダムへの対策だけでなく、状況によって2回連続で縫いパワーシフト改を使い応用することもできそうです。
ゴッドハンド縫い
大きく集中を使い、誤差1確定とさせる特技。
誤差0ではないので、前半に使う事はできませんし、消費集中も大きいのでそれほど壊れ特技とはならないはずです。
前半トントン拍子だったのに、後半あり得ない引きを連発し、集中は余っているのに誤差2と-2をループしてしまうような時に使いたいです。
4倍縫い
4か所商材は残数値が大きすぎて、前半はただ適当に削るケースもありますので、4倍縫いによって前半から意味のある手順を考える事ができそうです。
ただ9か所商材でほとんど使えないでしょう、なので可能性は低いと思います。
みだれ縫い
鍛冶にある特技で、ランダムな箇所を4回縫う特技です。
全ての部位で使えますが、前半の削りにしか使えず、更に虹布ではほぼ使えないのでこれも可能性低いと思います。
この特技の一番やばいところは、他の特技より1テンポ早く実行されるため、選択した時点で削られてしまい、多くの箇所が削られる事もありほぼ詰んでしまう点です。もし実装されたら注意しましょう。
総括
とりあえず今思い浮かんだのはこれぐらいです。
皆様は何かございますか?よろしければコメントにて予想されてください。では~