引き続きコメントの返信をしてみます。
ここで登場しないコメントについては、こちら
http://xn--10-yg4a1ay6a2hd20aod.net/2017/05/02/post-4856/
前回返信しておりますので、よろしければご覧ください。
コメント6
私も職人システムの廃止は、無いと思います。
あと一部では職人システムの廃止が熱望されていますが、この廃止論についての動機、私は嫉妬が8割なのかなと考えています。
というのも、今のドラクエ10で必要以上にゴールドを稼ぐことでできる事は相当限られていますし、エンドコンテンツの敷居も低いゲームバランスなので、あれこれ理由を言われたところで私には説得力があるようには聞こえません。
これも興味深いテーマなので、後日記事にする予定です。(後日記事にしたいと言っといてしない事が多い気がしています、すいません。)
コメント7
最初にきつめの言葉をかましといて、その後は割とまともな内容のパターンのコメントです。このパターンは時折見かけます。スライムレースはもうちょっと増やしてもいいかもですよね。あれを楽しみにしている人結構多い気がします。
ゴールドの価値を一新するような大胆な変革をやってきたら、資産は同じスタートラインとなりますが、金策方法がそのままであれば、結局太い金策手段を持つプレイヤーがすぐに富裕層となるでしょうし、これをやるなら金策システムそのものにも手を加えないと、抜本的な改革にはならないと思います。
デノミって言葉をググったのは内緒です。
コメント8
新生の定義については、しょっぱな私なりに言及して前提をはっきりさせているので、これをこの時点で聞かれてもちょっとだけ困ります。
タイトル釣りっぽいですかね、すいません。本文は矛盾が生じないように気を付けているんですが、タイトルはなるべくタイトに情報を詰め込みたいので、時に言葉足らずだったりするかもです。
以後気を付けたいと思います。
コメント9
ver4は全く新しい世界にしたい、というような運営の発言があったと、ソースはないがそういう話もあるので参考程度に、と私が述べた事について頂きました。
ソースとなる画像が見つからないので参考に、と前置きすれば何を書いてもいいとは全く思っては無くて、まずver4についての運営の発言のウワサは、巨大掲示板やほかのブログにても話に上がってるんですね。
つまりその話を耳にした事があるであろう人数>>私のブログの読者数であると判断して、話に上げており、突拍子もなく素っ頓狂な話をしているわけではないので、急に降ってわいたような話を持ってきてソースはありませんが、といった脈絡のない話とは違います。
っていうかやっぱりその話デマなんですかね。誰かその週のVジャンプ持っている方いたら情報お願いします。
総括
がんばって返信してみました。
毎回このボリュームで返信していると、こいつバカだなって思われてしまうので、また思いだした頃に挑戦してみようと思います。
皆様コメントどうもありがとうございました。