ホイミソ堂さんが、ニンテンテンドードリームって雑誌からその情報を入手したようです。
その雑誌の中での問答コーナーで、3.5中に新装備の追加予定ありとの発言があり、まだ情報の出ていない3.5後期に新防具が追加されるという話が既にかなり広まっています。
なぜか確定みたいな話になってますけど、私が見た(雑誌は見てない)文言では予定はありますという言葉だったので、言葉の解釈だけでいうなら確定ではないはずです。
といっても近い将来の話ですし、4.0はそれなりのプロジェクトになるはずで、ある程度内容は決まっていると思うので、後期新防具追加は一応既定路線として扱っていいと思います。
しかし、ニンテンドードリームなんて雑誌あるんですね。全く知りませんでした。ガバス使えるのかな。
立ち読みの時は大体サファリってファッション雑誌(いつも女性モデルたちの座談会を笑い堪えながら見てました。って分かる人いませんよね)か、格闘技の雑誌を見ていたんですが、こういった貴重な情報があるとは、今後ゲーム雑誌も立ち読みラインナップに加えたいと思いました。
情報を入手してからブログで紹介するまでのラグに、安パイな素材爆買いすればこれはボロ儲けできる案件です。ホイミソさんも多分かなりの含み益を得たんじゃないでしょうか。
ちょっと早すぎないか?
新防具追加ということで、転売リベンジに向けて機運が高まってきました。皆様もタイミングを見計らって何かしら素材を貯め込みましょう。
と言いたいところなんですが、なんか今日の新防具追加情報で、軒並み素材が枯渇していたりと既にせっかちな転売屋さん達が、大きく動いており、初動には乗り遅れてしまったようです。
この転売屋さん達の動きは当然で、これは開発が情報を出すのが早すぎたんじゃないかなって思います。通常であれば、今はゆったりと仕込む余裕があるはずの時期で、何より新防具という情報が出たため、旧防具の売れ行きがかなり悪くなると予想されます。
装備が売れないので、素材はどこかのタイミングで値下がりすると思いますが、防具と裁縫職人にとってはちょっとやめてよって言いたくなる情報早出しでした。
消費者にとってはグッド
旧装備を買った直後に新防具って展開は避けられるので、防具を買う側にとってはナイスな情報でした。
特に尖った性能が無く新しいだけが取り柄のような防具(主に神託のような)は、更新する人も多いと思います。
ちなみに小盾の追加は新武器と同じタイミングで、防具と同時期に来た事はないはずなので、小盾に関しては恐れず購入しましょう。
旧防具
旧装備は買うタイミングでは無くなってしまいましたが、新防具が追加されると、旧防具の価格はその後上がる事がほとんどです。
理由は2つ、経済のインフレと生産量が減る事による価格競争の低下です。なのでドレア用やサブ用に何かしら購入予定があるかたは、どっかのタイミングで買ったほうがいいかもしれません。
後期は恐らく7月、早くても6月中盤以降だろうと言われているので、のんびりと安い時期にバザーあさりましょう。
あとですね、これはまた詳しく記事にしたいんですが、ドラゴンローブなんて来ないでしょwww
これはどうなんでしょうか。いろいろと楽しみであります。