どうもこんばんは。皆さんはメイヴバブルで十分な利益を出せましたでしょうか。
私は倉庫でダブついている大量のエルフとしずくを眺めて呆然としております。タイトルの謝罪というのは、3日前ぐらいのニワカ転売云々~というタイトルの記事にて、メイブの強さ4が来る前に仕込んだ商材を手放すのは、転売勢としてあるまじき行為だみたいな事を言ったことについてです。
これは売っておくべきでしたね、ええ・・・ファッション転売士だったのは、どうやら私のようです。あそこで売ってた皆様こそプロ転売勢でした。
適当なこと言ってしまい、本当にすいませんでございましたであります。
コメントありがたい
まず沢山コメントしてくださってありがとうございます。
鋭いコメントもたくさんあって、特にもう私が金を稼ぐことに興味が無いのでは、といった指摘があって、これはもうその通りで、ゴールドを稼ぎたい、資産を積み重ねたい、という意思はもうほとんどありません。
(ある程度稼いだという燃え尽き症候群のような理由もありますが、このゲームコロシアムをしないと、ゴールドの使いみちが本当に無いので、それが一番大きな原因です。)
ただ、私自身がゴールドを増やすことに興味が薄れているだけで、金策手段を追及することに関しては、ブログの事もありますし高いモチベーションがあるので、金策の記事に関してはネタ抜きで真摯に考えており、記事では売るなと言いつつ、その裏で自分は利確し売り逃げする二枚舌のような行為は行っておりません。
なので、今回しずくに関しては、ばっちり大赤字ぶっこいておりますので、そこはどうかご安心頂きたいです。
なんで売るなと言ったのか
結局ですね、しずくはあの時点で私が購入した時期から単品で2000G程度しか値上がりしてなかったんですよ。
最高値で14000Gを超えたタイミングもありましたが、そこで売ったところで、手数料も差し引くと、1スタックで35万G程度の利益にしかならないので、売買する手間や倉庫への負担を考えると、今の貨幣価値では旨みが少なすぎるので、走り続けざるを得ませんでした。
転売でいうと、今は多分1スタック100万ゴールド越えを1つの目安にしている人が多いと思います。
この小さい利益で、利確損切りするの様々な事情でなかなか難しいという考えはそれほど間違っているとは思わないんですが、ただ損失を0基準ではなく、失った利益額もあわせて差し引いた場合、今回のしずく暴落は結構手痛い事態でした。
特に改めて思ったのが、やはり戦闘には参加して、そのコンテンツを十分理解しておくことは重要だと感じました。バザーや相場表とにらめっこして、過去の傾向から、確率と期待値だけを考える事の落とし穴にハマってしまった気がします。
結果論なのか
その時の記事でも前置きしていたのですが、強さ4日になって消費アイテムの相場が下がる可能性がある事については言及していました。
その時になって相場が上がってから、あるいは下がってから話をしたのでは結果論になるということで、事前に利確することの是非について考えてみた次第です。
そうなんです、転売はいくらでも結果論で話すことができてしまうんですよね。事が終わった後に実はアレ買ってた、アレ売ってたとか何とでも言えてしまうので、ブログで事前に転売商材を言う事の問題はいくつかあると思いますが、これからも目を付けた商材ありましたら、できる限りここで発表していきたいと思います。
影響力はほとんど無いと思いますが、皆無というほどでもないと思うので、もし商材がかぶってしまい迷惑被ってしまう方でてきてしまったら、それはもう本当にすいませんであります。
このブログと逆のことをすれば儲かるぜなんて言われないように、次はバッチリとがんばりたいと思います。