昨日まで24000G前後をウロウロしてた烈風石が今日20000G前後に値下がりしてたので、烈風石も買い込んでみました。
明日以降、更に値下がりする可能性もありそうですが、適正相場はもうちょっと高い価格じゃないかな~って知ったかしつつ買い込みです。
1週間ぐらい前ですかね、4億ゴールド相当を、せかいじゅの雫とエルフの飲み薬に投資してみたと記事にしたんですが、今回のこの烈風石とあとは属性の盾をいくつか買い込んでしまったので、常闇に向けた転売への投資額が5億ゴールドを突破してしまいました。
なんで転売がんばっちゃったのか
職人で稼げればいいという考えなので、転売はいつも適当なんですが、今回は初日からメイヴと戦ってみたいな~なんて生意気に思ってたらこうなりました。
ただ常闇に数時間も籠るようなプレイスタイルでもないですし、職人で大きなバブルがくれば職人をするかもしれませんし、当日どうするか決めるつもりですが、利益を出しながらメイヴと戦うには、と考えると職人よりは転売という選択になりました。
この辺は後日もうちょっと掘り下げて言及してみたいです。
烈風石
この石を素材とする装備はそう多くありませんが、エンシェントワンド、リトルフェザー、風雲の大盾と新装備の中ではエース級のラインナップでハズレがありません。
常闇でどれかの需要が高まる可能性は、結構高いんじゃないでしょうか。
3.5アプデ直後の高騰価格はともかく、烈風石はその後しばらく30000G以上で推移していたので、キラマラ勢や盗み金策勢が、常闇勢となり供給がストップすれば、利益を出せるんじゃないでしょうか。
あとは爆死はしないんじゃないかなーと判断したのも、買ってみた理由です。
その他
人魚の涙が、ドワチャカシールド、セイクリッドソード、フォーチュンローブ、巨匠のターバン、クイックジャケット、大戦鬼のこて。
ナイトメアリーフが、黒曜のマンダラ!(かなり注目しています。)、魔弓サジタリウス、トーテムケープ上など。
が作れます。
これらのレア素材はプレイヤーが、重い腰を上げて行動しないと手に入らない素材なので、意識が常闇に向いてしまえば、値上がりする因子は持っているはずです。
といってもどれも良い値段しますので、過去の相場などと比較し狙い目と判断したタイミングで買い込んでみては如何でしょうか。(自己責任で!!)
懸念材料
常闇第三弾は、嵐の領界のストーリークリアが参加条件だったので、一応話を進めてはいるんですが、時間省略のためにキラキラポイントは全てスルーしていたので、どの程度キラマラで烈風石が拾えるのか全く分かっていません。
(キラマラ自体は定期的にやるようにしてまして、ナドラダイト鉱石はある程度の収拾率を把握しています。)
天竜草は、かなり拾えると知人から聞いたんですが、烈風石もかなり緩い入手率であれば、ちょっと危ないかもしれません。
といっても、もう買ってしまったので、あとは結果を待ちたいと思います!