2つ前の記事にて、ちょっとだけ話題になっている「こずんぺ」さんについて触れましたところ、コメント欄に、こずんぺさんご本人さんがきてくれました。
(こずんぺさんは錬金職人)
まず、こんなブログにコメントして頂いて感謝です、ありがとうございます。
ごずんぺはセーフ かわいいは正義 ⇐こちらの記事です。
私の主張は
・錬金は一部怪しい人がいる
・ごずんぺは女性だった。20歳~25歳と推測。
・ちょっぴ氏とは状況が違いすぎるので、グレーですらない
要約するとこんな感じです。
ちょっぴ氏、ふうりゅう氏については黒に近い扱いをしましたが、こずんぺさんは確認できた情報からではとても怪しいとは言えないと私は判断しました。
ご本人さんのコメントでのご意見を確認し、更にその考えは強くなりましたし、何よりまた訴えるなんて言われて謝罪するハメになるところだったので、ふざけて茶化さないで良かったです。
私の疑問
その記事にて、
・倍プッシュだけで安定した利益を出せるのか
・元手となるゴールドを稼いだ倍プッシュ以前の金策はもうやってないのか
と敢えての疑問を呈しました。
記事でも前置きしたのですが、こずんぺさんはそんな事に別に答える義理もない(ブログとか関係なしに事の道理として)ので、記事のバランスも考えて疑問をひねり出した部分もあります。
といつものように投げっぱなしで終了と思っていたら、コメントにて、こずんぺさんが事細かく倍プッシュのイロハについていくつか教えてくれました。
こずんぺさんのコメント
とりあえずコピペします。
フレからここの存在を聞き、思わず来てしまいました!
全職人Lv50↑ですが、生産は今稼働していません。
(ドラクエは初期組、最初の職人は裁縫~)バイプは、皆が気づく大分前から興味を持ったのがミソ?
だったと考えています。自身がレグにハマっていたので、前から買い占めていた
ルフ雷28の空盾、自身で精霊王につけた雷+呪い錬金で
かなりの資金をため、(ブレス派でなかったことが、
結果その後に実装された初邪神でも生かされました)
その後レア腕パイプで2.8を作製に成功したり・・・。レア2.8がきっかけとなり棒生主の勧めでDQtwitterを始めた際、
自身がいわゆる”パイプ職人”と気づいたくらい色々と疎いです。
(ネトゲもドラクエが初)属性に関してはパルで埋めさえしなければ、①最後の錬金が
失敗しても黒字になる相場時期に売却、②パワーアップ&追加属性の
売り上げで資産up、の繰り返しで昔は充分やりくりできましたが…
今は違います。あくまでも現時点でそれなりの資金があり、1年でも
2年でもその装備を寝かせることのできる余力を残しながら
やっていくことが前提になるのかなぁと・・・
実際、先日3.3億で売れた氷42盾は1年越しでしたし^^;
あとは、その余力次第で行う属性14空1、属性28空1を
バイプするのかによりリスク&リターン率が全く異なります。長文失礼いたしました、最後に・・・
ごずんぺじゃなくて、こずんぺですよぉぉ!
こんな感じです。ご本人であるという前提でお話すすめます。
私なりに要約すると、
・全職人L50以上、生産で過去十分稼いでいた
・倍プッシャーとしてかなり古株。
・レグナードバブルの最中、耐性の趣向も+に作用し、ジェットストリームに
・道楽倍プッシュではなく、きちんと相場を見てヒューマン倍プッシュをしていた
・現在は売れるまで寝かせる事ができる体力が重要と考えている
・ごずんぺじゃなくてこずんぺ
・やっとヒストリエの10巻が出た
とても分かりやすい文章だったので、逆に分かりにくなっているかもですが、記事の文字稼ぎも兼ねて一応要約してみました。
まとめ
理路整然とご説明されてますし、矛盾点も特にありませんし、何かやましい事があるのであれば、こんな無名ブログに、わざわざかまわないと私は思います。
(そもそも私がそんな判定を下す立場でもないですが、一個人として勝手に問題提起して自己完結しているだけです。)
何より、見えている限りではクセのない人物なので、逮捕のリスクまであるチート行為にまで手は出さないんじゃないでしょうか。見るからに怪しかったスイゲツとは違うと思います。
という事で、私としては現段階では特に怪しむ点は感じませんし、このことについては一旦今回で終わりとしようと思います。関係者の方、並びに読者様ありがとうございました。