おはようございます。
俺のターンだ俺のターンだ俺のターンだ、ということで、今日はどうしても反論したいコメントがあったので紹介します。私がアプデ直後に、アプデ後にできるお手軽金策として紹介した、「梱包」について頂いたコメントに対してです。
私はその記事にて、単品でバザーに出品されている烈風石を買って、99個などに梱包にして再出品すると、良い金策になるとして紹介してみたんですが、それに対して以下のような辛辣なコメントがありました。
ぐぎ・・・(これは全ブログでって事ですよねw)
ぐぬぅ・・・
私がおっぱいを揉んだからとかじゃなくて、本当にこの金策が役に立たないと思われてしまったんだと思います。でも言わせてください
梱包は儲かるから!(タイミング選べば)
あのですね、梱包を舐めないほうがいいです。稀にですが、単品出品と梱包品の単価が2万G以上かけ離れているときがあるので、きちんとやれば時給数百万ゴールドは稼げるときがあります。
アプデ直後は、一部商材でまさにその梱包の機が熟した状態になっていました。私が知る限りではナイトメアリーフ、烈風石、人魚の涙、このあたりの高額レア素材がそのバランスになっていました。
しばらくその状態は続いたので、ひたすらやり続けた人は短期間で1億ゴールド以上稼いでいてもおかしくないレベルです。
職人勢は多分やらない
私も儲かると分かっていても、武器鍛冶でなんか赤字だな~と思いながらも梱包はやりませんでした。
というのも職人にとって梱包屋は敵なので、さすがにどんなに低迷していてもそれはやらない人が多いと思います。
これは梱包する人を否定してるわけじゃなくて、普段自分が職人をする際、bot含めた梱包屋に邪魔されてですね、素材を買えない事が当たり前のようにあるんですね。なんで心がついていかないというか、そこまで要領よく立ち回る事は私はできません。
勿論たかがゲームですし、職人することが目的じゃなくて、ゴールドを稼ぐ事が目的なので、タイミングさえ合えば梱包金策は是非お勧めです。
私も一度1時間ぐらいみっちりやってみて検証もしてみたいと思います。では。