ドラクエ10では、ほとんどのコンテンツにおいて運がものをいう場面が沢山あります。
職人でも運が介入しますし、戦闘でも敵の行動運がありますし、コインボスでの現物ドロップ率、リーネの合成運、数え上げればキリがありません。
ほとんどの不運は、試行回数によって解決することが可能ですが、試行回数ではどうにもならない、抜き差しならない、確率の壁があります。
しかし何人かの幸運なプレイヤーはこの確率の壁を突破し、嫉妬と憧憬の眼差しを向けられています。
今日はその幸運度を私なりにランキングにしてみました。まず5位までをご紹介します。
圏外
ふくびきの1等が10連で2つ当選・・・達成者いっぱい
通常ふくびきの10連引きで、銀色の1等が2つあたる幸運。私は一度だけあります。
うれしかったですが、それ以前に1000回ぐらいふくびきで1等が当たってない状況でしたので、乱数調整か俺を舐めるなよ、としか思いませんでした。
10連で一等が3つ当たった人はるんでしょうか、今のところ聞いたことがありません。
カジノでジャックポット・・・達成者いっぱい
そろそろ報酬の見直しあっても良さそうですが、カジノがいろいろあって死にコンテンツ、botの巣窟と化しているので難しいんでしょうね。
何もしらないでジャックポットだヤッホーつってると報酬のしょぼさに落ち込んでしまうかもしれません。
10位
神ベルトゲット・・・達成者いっぱい
炎13攻撃魔力24など、相性のいい有用な効果が複数ついているベルトを所有してる方は、かなり幸運です。
私は邪神周回してないので、ゴミベルトしかありません、グスン。ただ邪神は一番好きな戦闘コンテンツです、楽しいですよね8人での戦闘って。
10位のこれは試行回数で期待していい範囲だと思います。
9位
ふくびきの特等・・・達成者1000人(推定)
スライムハウスとかベスハウスとかが当たります。
金銭的な価値は1500万G~、私は一度もあてたことありません。フレンドには2.3人あてた人がいますが、本当なんでしょうか。
不可能レベルではありませんが、あれだけのプレイヤーがあれだけふくびきを引いてバザーに流通するのはごくわずかですので、低確率すぎて時間じゃどうにもならないと思います。
8位
アストルティアくじの1等・・・達成者60人(確か)
金銭的な価値はぴったり1億ゴールド。当然私はあてたことありませんし、知り合いでも当てた人いません。(というか私は、もうくじ買ってないです。)
幸運すぎて宝くじ1等報告ですが、基本的に嘘つくなと言われるはずです。
7位
SPふくびき特等・・・達成者100人(推定)
ゴールデントーテムハウスが当たります。通称トーテムハウス、換金すると今は1億5000万G程度です。
以前は夢見てましたが、今は無いものとしてSPふくびき引いてます。
運営が普段はスイッチを切っているなど、その難易度の高さにいろいろと憶測を呼んでいますが、どっちにしろ当たらないので、気にしないほうがいいと思います。
6位
釣り大会で1500cm以上釣っちゃう・・・達成者40人ぐらい
これは何気に物凄い強運だと思います。あれだけ大人数がやって1500以上のマグロを釣った方は数えるほどでした。
とにかく分母が大きかったので、どういう調整をもって運営が確率を調整しているのか、もう一生ドラクエの釣り禁止でいいから教えてほしいもんです。
次の釣り大会、皆様がんばりましょう。
すいません、こんなつもりじゃなかったんですが、書き始めたら妄想が止まらなくなっちゃいました。長すぎるので5位~1位は次の記事にて紹介します。