どうも。本来はブログって冒頭に日常のプチエピソードをお話したほうがいいんですかね。よくわからないので基本定型文の挨拶です、こんばんは。
本日のお昼12時にお祭りマグログランプリが終了しました。私はてっきり夜の24時までだと思ってましたが、リアルでも釣りは朝が基本ですからね。これは当然です。
でこのマグログランプリのランキングも決定しておりました。
おめでとうございます。どれだけ時間を費やしたのか分かりませんが、強運であることは間違いありません。
初日は5位のヨーコマンさんが首位だったんですかね。1位ではないもののマグロの刺身は5位までの方がもらえますので5日間マグロにしっかりと食らいつきました。
マグロの刺身がもらえるかもらえないか、これは大きいはずです。ヨーコマンさんは気が気じゃなかったんじゃないでしょうか。ウワサによるとすでに刺身醤油は買ってしまっていたらしいので本当におめでとうございます。
しかし6位の方はちょっとかわいそうですよね。刺身は無理でもせめて、せめてアラかカマの部分だけでも差し上げてはどうでしょうか。ただ200位以内の方はマンタプリズムが貰えます、おめでとうございます。
角上魚類とプレイヤースキル
角上魚類というところが今回のマグロを提供してくれるようです。結構有名なんですよね。ちょっと気になってHP見に行ってきました。
↑ イベントとは関係ないですがカニがおいしそうでした。
ドラクエでは人間子どもが地雷という話をよく聞くんですが、リアルでもカニを食べる時、人間子どもは地雷なんですよね。子どもはカニを食べるPSが低いので何かとフォローしてあげなければいけません。
ドラクエとのコラボ情報もありました。
↑ さすがスクエニ、一番目立つ最上部にコラボとして紹介されていました。やっぱりこういうときのマスコットキャラはプクリポなんですね。
ここからドラクエに興味を持った方がどれぐらいるのか気になりますが、こういう裾野を広げる活動は無駄にはならないはずです。
逆にこれも何かの縁ですので、我々ドラクエプレイヤーも機会があればこの角上魚類で何か買ってみましょう。
住所登録の罠
あのですね、この副賞のマグロなんですが、恐らく基本的にはスクエニアカウントの登録住所に送られるんですよね。その登録情報なんですが一定数の人が適当な住所で登録してるものと思われます。
でこの虚偽の住所登録は規約違反です。
この11条の4項目目にありました。虚偽の住所登録があったと発覚した瞬間に何らかの処罰を食らってしまう可能性があります。
なので、マグロをゲットした5名の方なんですが、もし適当な住所を登録してしまっていたら、マグロが届かないどころか永久停止になってしまうことすらあり得ます。
最終的にこっちが釣られてしまったとか笑い話にもなりません。釣りイベントは今後も定期的に行われると思いますので、この5名様に限らず適当な住所を登録してしまっている方はこれを機に正確な登録情報に変更しましょう。
登録情報は、広場⇒アストルティア入国管理局から変更可能です。
とりあえず、2月中に登録メールアドレス宛にマグロ受け取り方法(’笑)のメールが届くようです。そこに’マグロの受け取りは登録住所と同じ’などのチェックボックスがあるかもしれません。
何気に規約も絡んでくる内容ですので、是非とも慎重に目を通しましょう。