明日かなり久しぶりに通常の住宅村の追加があります。時刻は昼12時です。詳しくは公式広場ご確認ください。
直近の追加が、私の記憶では去年の3月ごろでしたので10か月ぶり、土地追加のペースがかなり遅くなっています。
土地追加のペースが落ちていることはもう周知の事実になっているので、インフレの後押しもあり土地の価格も上がっています、うまく買い占めれば1億G以上の利益を出すことができます。
競争率
公式でひっそりとお知らせされただけなので、知らない人もいるかもしれませんが、何しろ時間帯が休日の正午ですので、やはりかなり混雑すると思います。
これまではアプデ明けの平日6時に土地追加というのがデフォルトでしたので、これまで土地争奪戦に参加できなかったプレイヤー達もやってくるかもしれません。
このときばかりは人の減りがプラスに作用するんですが、業者とかも参戦してきそうなので、人気土地の競争率はかなり高くなりそうです。
狙うべき土地
以前の記事で詳しく触れておりますが、
(http://ドラゴンクエスト10.net/2016/08/13/post-2170/)
(http://ドラゴンクエスト10.net/2016/08/14/post-2181/)
金策目的であれば、狙うべき土地は、トゥーン一択です。トゥーンを買い占めて半年ごろ寝かせれば数千万から1億Gになると思われます。
番地はトゥーンでも特に2番地と5番地の人気が高いです。なので先に2番地か5番地を抑えると、他のプレイヤーへの抑止力にもなり、買い占めの成功率を上げる事ができます。
でセットで人気があるのは買い占め>>256>>3456>>134、この序列になるはずです。
ですので例えば最初に5番地を購入できたのであれば、24631の順で購入していき、買い占めに向かっていくというような順序がいいと思います。
ただ2番地は人気ですので、2と買い占めは捨てて3456の買い占めを狙うのも有りです。それでも短時間で十分な利益になります。
明日はひとが多いので、何度も丁目を移動して空いてる土地を探すのは難しいので、やはり最初の10分頃までに入った丁目で折り合いをつけて購入していくのが良いと思います。明日はがんばって目的の土地に向かってダッシュしましょう。