USJでドラクエアトラクションを体験できる日が近付いてきました。
来年の3月17日から遊べるみたいです。USJは全力でやってくれるので楽しみです。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161226-00000101-tkwalk-life ←このへんニュースソースです。
リアルな武器を実際に手に、迫りくるモンスターと戦い真の勇者を目指そう。
みたいな説明があったんですが、リアルな武器はスタンガンとかそういうのじゃなくてドラクエ内の武器をリアルに再現したってことだと思います。私はこういうテーマパークが苦手なんですがこれは行ってみたいです。
なんか動画とかもありました。30周年プロジェクトの一環みたいですね。
本田翼さん
この企画の宣伝部長として本田翼さんが堀井さんとPRしておりました。
生足じゃなくてスライムに注目してください。三人ともかわいいです。みんな笑顔ですが本田さんに持ってもらっているスライムが一番笑っています。
てっきりこういうのはしょこたんが担当するものとばかり思っていたんですが、堀井さんは本田さんに乗り換えてしまったんでしょうか。でもPCとwiiやらハードですら複数あるんですから、イメージガールだって何人いてもいいと思います。
こっちにもお写真ありました。ホイミスライムの足が足なのに取っ手みたいになってます。まあでもこのほうが持ちやすいんでしょうね。女性はこういう人形大好きなんじゃないでしょうか。部屋に飾るのは男なのでしませんが、玄関かトイレぐらいだったら飾りたいです。
しかし堀井さんはいつ見ても服装が若いですよね。そういう人だから今でも古臭くない構想をすることができるんだと思います。
本田さんといえば、ついこの前のクリスマスドラクエtvにてかなり本気でドラクエ10をやり込んでいる事が明らかになりました。元々ドラクエが大好きでイメージガールとして白羽の矢が立ったんでしょう、きっとドラクエファンの男性の評価はうなぎ登りなんじゃないでしょうか。
でももしかすると、このお仕事をやると決まったからドラクエをやり始めたのかもしれません。そうすると少し腹黒いのではと一瞬思いかけたんですが、もしそうでも仕事熱心で素晴らしい事だと思いなおしました、私が間違っていました、応援しています。
絶対面白い
一緒に行く人がいないという問題はさておき、私はこういうテーマパークの類はかなり苦手です。結構お誘いを断ってしまってUSJもディズニーランドもシーも浅草花やしきも行った事がありません。
「熱が出ました今日やめときます。」
「絶叫マシン今医者から止められててすいません」
「かんべんしてよ、もう妹と行ってきてください」
大体こんな感じで断ってます。とにかく並ぶことや待つことが苦手なのと、絶叫系のアトラクションもダメですし、肌に合わないんですが、そんな私でもこのドラクエとUSJのコラボは絶対に面白いと思いますし、本気で行ってみたいです。
どっちも日本が誇る最高のエンタメなのでそれが組んで面白くないわけないですよね。まだ現役バリバリだったころのロバートデニーロとアルパチーノが共演したヒートっていう映画もやはり面白いもんでしたし、これは期待です。
ドラクエ10プレイヤーの方は是非ともこのテーマパークに行って、USJ内で畑の世話やDSプレイを楽しみながらいい休日を満喫しましょう。