【迫る悪夢を振り払え!】ダークドレアムの大討伐チャレンジが終わりました、皆さまお疲れさまでした。12000匹討伐!!、素直に信じるのならばまだまだドラクエ10には人が残っており安泰です。
私はすいません、一匹も倒してないのですが、報酬だけはちゃっかり頂いておこうと思います。
受け取り期間は、12月19日(月)のメンテナンス以降~2017年1月31日(火)23:59までですが、 1月31日にまだドラクエをやっているか分かりませんので、皆さまできるだけ早めに受けとっておきましょう。
報酬はこちらです。
今日はこの報酬を独断と偏見で採点してみようと思います。
24000体、元気玉3こ
元気玉3こ・・・80点です。
最近は元気チャージを超元気経由でふくびき券に変えるという、パチンコの三店方式のような換金方法で消耗してる方が多く、元気玉は全体的に枯渇気味だと思いますので、これは非常にありがたいです。
メタキン募集なんかでも、超元気をつけると集まりがすごく早いです。
しかし私がちんたらしてるためか、大概メタキン6枚消化に超元気1つじゃ足りず、渋々元気玉を使うことになるときの気まずさったらないです。この場を借りてお詫び致します、すいまそん。
ちなみに、メタキン周回元気各自で募集して集まりが悪かった後に、超元気に変えてすぐに集まると、微妙にイラついてやっぱり解散したくなりますw
48000体、ふくびき券×30枚
公式サイトには、ふくびき券の個数に対し、助数詞「個」とあったんですが、これ「枚」じゃなきゃおかしい!絶対に納得できない広場で暴れようと思って調べたら、どうやら「~個」やら「~つ」という助数詞は、ものすごく汎用性の高い助数詞らしく、厳密にいうと間違いとも言い切れないような説がありました。
広場で暴れていたら赤っ恥をかくところだったかもしれません、危ないところでした。
話がそれましたが、ふくびき券30枚は90点!、です。スライムジェネラルの価格が高騰しているので、ふくびき券1枚あたりの期待額もかなり高まっており、これは皆がうれしい報酬です。
おそらく1等の確率は1/500ぐらいですので、3キャラいれば60枚手に入ります、結構な確率で当たるんじゃないでしょうか。
私は15キャラおり450枚手に入りますので、1枚もあたらなかったらやっぱり広場で暴れようと思います。
72000体、メダルがまぐち×5袋
メダルがまぐち5袋・・・50点。
可もなく不可もなくって感じですかね、ほとんどの人が何も考えず息を吐くようにメダルに変えておしまいじゃないでしょうか。もらえる枚数はどうでもいいんですが、5袋いっぺんに開封したいですw
迷宮でカンダタが出ても、メダルうれしいというより如何に早く一連の動作を処理するか大会みたいになってます。たまに500枚出てくるとか、変化がほしいところであります。
96000体、せかいじゅの葉×5枚
せかいじゅの葉5枚・・・40点。
なんか討伐数が増すほど報酬がショボくなっている気がしますが、数合わせ報酬でしょうね、仕方ないです。
歌でもそうですがずっとサビってわけにもいきませんので、ここは一旦最後のオルガズムへ向けての、敢えての我慢の段階としてぐっと堪えましょう。
120000体、像
ダークドレアムの象・庭×1体・・・70点
私は庭は如何にベストポジションに郵便ポストを置くかぐらいしか考えてないので特にほしくはありませんが、ハウジングに力を入れている方やダクキンファンの方はうれしいんじゃないでしょうか。
人によってこの報酬のありがたみがかなり違いそうですが、ここでしか手に入らない報酬なのは素晴らしいです。
ただ1つ言わせて頂くとですね、モーモンバザーに行ったとき巨大なオブジェが玄関前に置かれていると、滅茶苦茶邪魔ですw 玄関に入るつもりが像の情報を調べちゃったりってこともあるので、そこだけは考えてほしいところであります。
ということで皆様、討伐イベント本当にお疲れさまでした。報酬というより、皆で倒した一体感こそがこのイベントのだいご味だと思います。また次回もがんばって協力し討伐しましょう!