お久ぶりです。更新ちょっとサボってました。
今日は10の日ということで上空のリポちゃんのとこに行ってきました。このリポちゃんはかつて痛い目にあわされたリボ払いを連想して私はあまりいい印象ではないんですが先月利用させてもらった皇帝目的でいってきました。皇帝最高!
ってね、既に知ってる人がほとんどだとは思うんですが、今月は皇帝ないんですね・・・なんでだよ!!かわいいサブリポを育てようと錬金釜ブーストさせて、1時間分のメタキン9枚を用意したんですが無駄になりました。
これはランダム仕様なんですかね、仕方ないですが先月美味しい思いを一度しているだけに勝手ながら期待してました。ランダムならランダムって最初に言ってほしかったなぁあ。(周知されてたらゴメンなさいw)
楽しみにしてた方が結構多そうなので、要望やクレームが向けられていつものようにピヨったリッキーの緩和で皇帝が常備されるのか、頑として現在の仕様のまま突き進むのか分かりませんが、とりあえずメタキンコインは温存しておこうと思います。(といっても皇帝の有り無しで9枚程度ならそこまで違いはないんですけどね。)
私は実は皇帝の日を待ちわびていたのでちょっとだけショックでしたw
近況
このブログの唯一といっていい特徴は職人だと思うので、気が向いたときに少しやりましたが、やればやはり稼げはしました。
張り付くか安くしてモーモンで大量に買ってもらう必要はありますが、針給でいうと400~900万ぐらいは出るんじゃないでしょうか、アプデ前より明らかに針単位の利益は増えたと思います。多分ほかの多くの職人さんもそれぐらいだと思います。
上下幅が大きいのは商材によってかなり利益幅が違うことと、裁縫も鍛冶のように損益幅が大きくなったので調子のいい時と悪いときでかなり差が出るようになったことが理由です。
ただ今は作った装備を捌くのがかなり面倒です。へたすると作る事より売る事の方が大変かもしれません。常時張り付けばある程度の時間で売り切れるんでしょうが、度を超えた張り付きは常人には難しいので時間給でいうとあんまり大した金額は稼げませんでした。
半針~1針縫ってバザ一に出しても翌日売れ残っている事が当たり前のようにあったので、今は即金になる複垢のキラマラや竜牙石金策が安定するかもしれませんね。とりあえずジェネラルが来てからまた職人に手を付けようと思います。ジェネラルに耐性が必須となる事を祈りましょう。
スライムジェネラルいつ?
まだ確定してませんよね。
ドラクエtvが11月25日にあるので、その日より後になるんでしょうか。何れにせよ11月後半とは言っていたので11月26日~30日の間にはくるはずです。もしかしたらヤフオクでコイン買いやすいように給料日後に日程を合わせてくれたのかもしれません。
私はふくびき2000枚ぐらい貯めてます。前は金策にもなるふくびきをコインボス実装日に引くのが楽しみだったんですが、今は引くの面倒だなぁという気持ちのほうが強いですw この日ばっかりは連打ツールを使いたくなるんですが、処罰が怖い私は自力でがんばります。
本音をいうとふくびきとおみくじボックスの開封の際の連打ツールはあんまり悪いとは思わないですね。私のものさしではもうセーフですw 勿論やるやらないとは別です。皆さんも自力で引きましょう!