虹色のオーブ高いですねえ!
今朝職人しようとしたらですね、虹オーブの価格が19000Gになっててびっくりしました。一昨日まで17000とかでしたよねw
何が起きているか気になった私は、道具鍛冶ギルドに様子を見に行ったのですが、ライオンの食い残しを食らうハイエナ群のごとく大勢の道具鍛冶職人達が狂ったように虹オーブを叩いていましたw
モーモンバザーなんかと見てると、たまに道具職人の方が「バザー価格に比べて安すぎます、上げましょう。」という価格協定を誘発するような勇気ある発言をして流れが変わることがあります。
といはいっても、それで成立するのであれば全く悪い事ではありませんし、皆が稼げればいいと思うので、何とも思いません。今回アンケートしたいのはその事ではありません。
虹オーブアンケ
虹オーブをモーモンバザーに買いに行ったことのある方に聞いてみたいのですが、例えば虹オーブが300個売っているとしますよね。その時点でそのモーモンバザーは1つも売れておらず、白い状態です。
そこで自分か300個全てを買おうとしてるときに、後から客が一人来たとします。そういう場合って皆さん虹オーブ残しますか?wwまた残すとしたら何個ぐらい残しますかね。
私は自分が300個オーブを欲しているとしても、やっぱり目の前で全部かっさらうのは気が引けるので、50個ぐらいは残して行きます。
5人で居酒屋とかに行ったとして、から揚げ5個きていきなり1人で2個とる奴はいないですよね。まあこの例えは間違ってますけど皆さんそういったケースでどういう立ち回りをしているのか気になってアンケしてみます。お暇でしたらご参加ください。およその個数で大丈夫です。