いよいよ、明日アプデですね。今回は新装備情報のリークも無くお楽しみはアプデ後に~という状態になっています。(楽しみにしてますよね?w)
で、素材の価格もいろいろと動いてはいるものの、新素材投入という中途半端な事前情報もあり、運営に弄ばれているものの、まだまだ低い価格の素材もあるためご紹介してみます。
まず私が紹介したのはこちらです、新装備の大戦鬼のよろいです。
まず、というか今回お伝えしたいのは、ほとんどこれですw
肩の突起物に注目です。本場のチ〇コケースが象牙を使っていることが明らかなように、これも何らかの突起物的な素材を使っているのがバレバレです。でドラクエの世界で突起物というとドラゴンのツノしかないんですね。
こんなことってあるんでしょうか。新素材の事もあり確実とまではいえませんが、私はドラツノが使われると確信しています!
で私はドラツノを大昔に1万個ほど購入してまして、ようやくそれを解放する時がやってきたようです。(http://ドラゴンクエスト10.net/2016/05/15/post-714/ )←3.3アプデのとき購入してました。
そしてドラツノはまだまだ安いです。皆で買い占めましょう。
ところで、この鎧、初お披露目の時は銀の配色で、それによりはぐメタの鎧で確定したかのようになっていましたw その際かなりメタかけの相場が乱高下したようですが、きっと踊らされた方もいたはずです。
これは運営からの転売勢へのささやかなメッセージだったんでしょうか、それとも我々が勝手に騒いだだけなのでしょうかw
そして、この大戦鬼のよろいの真の配色である赤ですが、これによりマデュライトへの注目度がにわかに上がってきています。現在150G,一時100Gを切っていたことを考えると一応上がっていますが1000G前後だった時期があることも考えるとまだ安いともいえます。
確かにナドラのハズレ枠になっているのは痛いですが、新鎧で必要素材となれば供給量が追い付かず、マデュライトの時代が再びくるかもしれません。
次はこちら、
相場完全データ様、ありがとうございます。
ナドラダイト鉱石の相場です。ちなみに今は10000Gぐらいまで下がってます。理由は運営の言う新素材がナドラや天竜草にあたるメイン素材だった時に爆下がりしてしまうからです。
ただおそらくナイトメアリーフのようなサブ素材枠であると、これまた私は確信しており、ナドラダイト鉱石は値上がりまったなしだと思います! ドキドキ
続きましてこちら天竜草です。13000G弱になっており、こちらはそこそこの高値です。こちらは、キラマラでどれだけ確定ポイントが設定されるか次第となりそうです。
ローブはそこそこ売れると思いますので、必要素材となれば値上がりしそうですが、次が水の大陸なので危険性は高そうです。
他には汗と涙の結晶もhttp://ドラゴンクエスト10.net/2016/10/01/post-2581/ こちらにて紹介しました。
私は倉庫の空き具合的にほとんど仕込んでいませんが、駆け込みであってもインフレにより、今回転売は何を買っても損しないんじゃないかと思っています。倉庫と余剰資金の限りアイテムを買い漁ってみては如何でしょうか。尚、全て自己責任でお願いしますw