課金装備がいくつか追加されておりました。
つい先日アマリリスでゲットしたポイントを持て余しているかたも多いかとい思いますので、その課金装備をご紹介します。
今回のコンセプトはずばり忍びのようです。これ新職業に忍者が追加される布石ってのは考えすぎですかね?
確か堀井さんは忍者はドラクエの世界観に合わないというようなことを言っていた気がしますが、ありなえい話じゃないと思います。
忍者きたら武器は片手剣と扇と手裏剣かなぁ楽しみだなあ。と妄想はこの辺にして次にいきましょう。
こういった装束もあります。メガネ同様プクリポの眼帯が耳の上を通っていないのが少し気になりますが、まあいいでしょう。しかしプクリポは何着てもかわいいです。
こっちは忍びの武器盾です。ドワーフが持ってるガッツ石松が世界戦の入場のときに被ってた帽子のようなものが課金盾のようです。
両端の防具は旧装備ですかね。真ん中2キャラは今回追加される忍び課金装備の色違いでしょう。ドワーフがもってる武器が背景のタケノコと同化して分かり難くなっていますので注意です。タケノコはついてきません。
家キットも追加されます。これは人気でるんじゃないでしょうか。アズランにすごくマッチしそうです。ただトゥーンとかでこれを建てたら梅図カズオのメルヘンハウスばりにご近所さんをイラつかせてしまうかもしれません。
お城といえば、ちょっと前に姫路城を見に行ったんですが、中国人だらけでしたw 日本食を中華皿で食べているかのような、少し情緒が崩れた気がしたんですが、まあ仕方ないですよね。
こっちは忍び家具セットです。浮世絵っぽいのもありますね。プリズニャンが謎ですが、猫に小判つながりでしょうか。ブラウニーはジジイが整えた盆栽を破壊しようとしているようにしか見えません。
どれも素晴らしいんですが、忍者屋敷とかにある回転隠し扉欲しかった!!絶対人気でたと思うなあ!
プラコンの衣装のようです。未だにプラコンがよく分かっていないんですが、プライベートコンシェルジュの事なんですかね。最近モーモンバザーで虹オーブを買いにいくと家の外にプラコンがいてびっくりしちゃいます。
こっちはリィンとザンクローネですかね。図書館クエスト早くやらなきゃなあ。表情も勿論ですが、ちょっとだけ外に出てポーチを握ってる手がかわいいですよねー 私のお爺さんも寝るとき掛布団をこんな感じで握って寝ています。
こういう細かいところさすがの作りです。
こちらはしぐさ、以前の餅つきのしぐさ復活であります。
これセット売りだけじゃなくて、キネで打つだけのしぐさと、餅を手でこねるだけのしぐさと別売りもあることに驚きました。片方だけ買ってどうするんでしょうかw サラリーマンが会社の昼ご飯でほか弁のオカズのみを買うぐらい単品購入はレアケースだと思います。
こちらはレンタル衣装です。
9月23日(金)12:00 ~ 24日(土)11:59 の間に忍び衣装をレンタルできるようです。30分しかできないようですが、その間に広場の画像を更新して、課金していないのに課金装備をしているかのようなトリックを使いましょう!
最後に、課金額に応じたランクについてなんですが、最上位のダイヤモンドには29000円の課金!!が必要なようです。以前ルームで仲の良いフレンドがダイヤモンドになったよーと言っていたのを、全く話を聞いていなかった私は適当に流していたんですが、凄い事だったんですね。3万は本物のドラクエ愛です。私はもちろんまだブロンズでありますw
皆様もダイヤモンド目指してジャブジャブ課金しましょう。