ドラクエ生誕30周年として企画された、大掛かりなイベント、「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」ですが、チケットがかなり余っているようです。
オークション等を確認したのですが、7月下旬からの公演というのに、定価割れの出品もあり、確かに売れ行きは順調、とは言えないようです。大阪、愛知、福岡、神奈川、埼玉(笑)で公演があるようです。まだどこもチケットは販売中でしたので、お時間合う方は是非行ってみてください。
値段は少し高めですが、多分普通に面白いと思います。
Ⅲの勇者、松浦司さん。若干タケちゃんマンっぽいですが、かっこいいです。イケメンですねー
こっちは剣士テリー! 演じるのは風間俊介さん。迷宮ではなかなか会えませんが、公演には必ず来てくれるはずです。こっちもかっこいい・・顔がこれだけしか映っていないのにイケメンという事が分かりますw
アリーナ姫は、ご存知、中川翔子さん! 皆さん大好きしょこたんです。さすがにかわいいです。私の周りにいる女性とは違います。
構えが、これに似ている気がするのは気のせいでしょうか。しかし威圧感じゃしょこたんも負けていません。
何が駄目だったのか
この前の、ドラクエ10どっぷり芸人オールナイトの新喜劇公演はチープな作りながら面白かったんですよ。だからこの公演も面白いのは面白いんだと思います。
問題はチケットの値段ですかねー・・ 7500円と9500円と特典アイテム付き12500円の席があるようですが、もう少し気軽に見る事ができる価格であれば違う結果だったのかもしれません。
あとはキャパが大きすぎたんじゃないでしょうか。埼玉スーパーアリーナやマリンメッセ福岡や大阪城ホールといったグレイのライブ並の大劇場なので、バクチクのようなもう少し中規模の会場のほうが良かった気がします。ただこういうのって見に行ったら絶対面白いんですよね、暇だったら足を運びたいと思います。
今からドイツ対イタリアのPK戦です!! どっちが勝つんでしょうかぁああ