コインは5時時点で39万G前後。(アクセの需要を考えると高騰は考えにくいでしょう。)
アクセは海魔の眼甲の上位アクセ、機神の眼甲。魔物を倒すと35%で溜めるの効果。
戦闘
召喚でメタッピーのような雑魚モンスター呼びます。
予想されていたツメ武(一喝も雑魚的に有効でないようです)ではなく物理構成ならアタッカーは戦士になるかもしれません。
脅威となる攻撃はアローレインとおびえになってしまうフラッシュバン(おびえ100にしても貫通してしまうとの情報もあり)。
Sキラーマシンが召喚した雑魚モンスターは、Sキラマに引っ張られると強化されてしまうので、各々が相撲で雑魚モンスターをSキラマから引き離してしまう戦略も有効。運営が想定している攻略法は全員相撲なんでしょうか。
パラ一人で押せる重さではない、ようなので最適な構成は物理構成なら戦戦僧侶どうぐ(or旅、魔戦)。魔法構成なら、魔魔賢者僧侶のようになるかもしれません。
また新情報分かりましたら随時更新致します。
開発に遅れ
ストーリーボスの難易度選択の実装が遅れているようです。以下公式引用。
※5月16日に配信された「ドラゴンクエストX TV」にて、バージョン3.3メインストーリーでの「ボス難易度設定」は6月24日頃を予定しているとお伝えしていましたが、都合により7月上旬頃の予定 とさせていただきます。お待ちいただいていた方には申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
とのこと。あれって素人考えではポチっとすぐ設定できるぐらいに考えていたのですが、どうやら違うみたいですw
サブキャラを進めようと難易度弱を待っていた方は、気合でクリアするかもうちょい待ちましょう。