ザイガス登場!
漆黒の上空からザイガスがオルフェアの街に降り立ちます。
街人は一目でザイガスを悪者と決め付け逃げまどいます。話ぐらい聞いたれやと思いましたが無駄のようです。
と団長が私のもとへ来ました
そういえば私はキーエンブレムを探していたんでした。
交換条件という団長の姑息なやり口でしたが渋々受け入れます。チョメチョメしてくれたらステージに出してやるぜ、等の常習犯と思われます。
ぶーん 団長から指定された場所へ向かいます。
完全に丸投げです。ザイガスも少し驚いています。
すまないザイガス・・
理由もわからぬうちに成敗してしまいました。
せめて仰向けにしてあげようと思ったんですが、すぐに肉体は消えてしまいました。
ザイガス討伐後ムービーに入ります。
オルフェアの街が狙われた理由が分かります。
この後姿の雌プクはアルウェという今は亡き団長の姉のようです。
ぐっ、顔の20%ぐらいしか見えていませんが既にかわいくありません。
しかしこのアルウェ、予知能力という不思議な力があり。それとダイナマイトボディを生かしなんと王妃という玉の輿に乗ってしまうのです。
この願いが叶うノートには救世主についても記されており、マトリックスとデスノートを足して3で割ったような不思議な力があります。ザイガスは救世主の存在を恐れていたようです。
ん??え、約束してたのかよ!
約束してたのならザイガスは全く悪くありません
裁判になったら負けそうですが今更どうにもなりません。ワシントンならともかく私はダンマリを決め込みました。
子供達を救うためとはいえ、連れ去った事に責任を感じ団長はサーカス団の解散を宣言します。
やっぱやめへんで~~
ちょっと引き止められすぐに気が変わったようです。横にいるプディンは団長が全力でボケているんだから、ここはちゃんとリアクションしなくては駄目です。これはあとでダメ出しです。
最初から最後まで全く役に立たない警部でした。
最後は子供達を匿っていた扉に閉じ込められてしまいます。念のため扉の前にタンスやソファーを置いておきました。
しかしかわいそうなのはこのザイガスです。一目で悪者と決め付けられ話すら聞いてもらえませんでした。ちゃんと話をすれば子供の一人や二人ぐらいなら・・とお互い歩み寄れたかもしれません。
こういう少しかわいい恰好なら結末は違ったかもしれません。見た目とは大事なものです。
しかし過程はどうあれ無事キーエンブレムを入手できました。私は次のエンブレムを求めいざメギストリスへ!