第4期初心者大使がご卒業されました。最後の涙を見るとこちらまでもらい泣きしてしまいそうになりました。年をとると涙腺が弱くなります。
ドラクエ始められて半年くらいで本当に強くなっていたのですごいな~と素直に関心しておりました。そのうちレンダーヒルズに住むような大使が現れても不思議ではありません。
プロレスラーが試合中額から流血すると会場が一気に盛り上がるのですが、昨日の大使たちの涙にもそれと似たような効果があった気がします。会場も視聴者も一つになっていました。
放送を拝見したことは無かったのですが先日の卒業イベントは、はとこの結婚式ぐらいの 感慨深さはありました。本当にお疲れ様でした。
次はどんな大使達がドラクエ10を盛り上げてくれるんでしょうか、楽しみです。
話は変わりますが、先日
速報! 宝くじ当選番号 プレゼントの呪文 抽選会感想 - 真面目なDQ10sブログ
の記事にてプレゼントの呪文を記載したのですがどうやらその後プレゼントの呪文の追加があったようですので追記致します。
『さんてんにきねん 』・・・・ ふくびき券30、白紙のカード2枚
『わたしはあまとうは』・・・・ スイーツボードプリズム
『ことしもサンキュー』・・・・ ふくびき券39枚
今年からドラクエを始めた方は、去年ドラクエやってないんですけど今年もサンキュってどういうことですか、等の問い合わせをしなくても大丈夫ですよ!皆がもらえます。
複数のキャラクターがいる場合は受け取るキャラを間違えないよう注意しましょう。
私は以前大量の超元気を誤って倉庫キャラに送ってしまい、全然元気じゃなくなってしまいました。
ふくびきは次のコインボス追加まで貯めておくほうが金銭的にはお得です。とはいえ勿論使いたい時に使うのが一番です。楽しんだもん勝ちですからね。ただ住宅村で引く際はほしい景品の大陸であることを確認しましょう。
現在のオーグリード大陸のふくびきの上位景品です。
■SPふくびき
あとSPを送るフレンド一覧にあんまり好きではない人がいたら酒場で違うフレンドを借りまくってロケットエンピツの要領でその人をSP欄から追い出しておきましょう。とまあそれは冗談ですが、普段お世話になっている方は是非追加しておきましょうね。
広場⇒フレンドにあるSPふくびきの項目でSPが贈られる12名を確認できます。反映されるのが若干遅いので注意です。
大使の方々、本当にお疲れ様でした。